製 品 |
現 象 |
対処内容 |
MS-DOS
(全バージョン) |
DATEコマンドで2000年以上の年を2桁で入力した時「無効な日付の指定です」と表示されます。(Windows 95、Windows 3.1のDOSプロンプトでも同様) |
日付入力の際は年入力を4桁で入力下さい。 |
Windows 3.1 |
ファイルマネージャで、2000年以降に作成したファイルのタイムスタンプの年表示が正しく表示されません。
例)
2000年1月1日
↓
:0/01/01 |
表示のみの問題であり、ファイル情報は正しく保持しております。 |
コントロールパネルの日付/時刻設定で、「2000年2月29日」にマウスを使って設定できません。 |
マウスの代わりに、キーボードから入力設定して下さい。 |
Windows 95 |
ファイルマネージャで、2000年以降に作成したファイルのタイムスタンプの年表示が正しく表示されません。
例)
2000年1月1日
↓
:0/01/01 |
表示のみの問題であり、ファイル情報は正しく保持しております。対応の必要なお客様はマイクロソフト社のWEBページをご参照願います。
「Winfile.exeのアップデート日本語対応版」
http://www.micro
soft.com/
japan/win95
/modules/464.htm |
Windows 98 |
西暦2000年を境にある限られたもとでコンピュータを使用するとディスプレイ上の日付が誤って表示されますが、データの損失などの深刻な問題に至ることはありません。発生する現象は下記の通りです。
● Windows 98
システム関連
● Windows 98
添付ツール(アクセサリ)関連
・ |
ダイヤラのログファイル |
・ |
コントロールパネルでの「日付と時刻」 |
・ |
コントロールパネルでの「地域」の設定 |
・ |
ワードパッドで作成した文書のカスタムプロパティ |
● インターネットおよびLAN関連
・ |
Microsoft Wallet |
・ |
Java Virtual Machine |
・ |
IPアドレス取得期日表示 |
● 開発環境関連
・ |
Microsoft Foundation
Class Library |
・ |
Data access componentを利用したプログラム |
● MS-DOSプロンプト用コマンド
・DOS XCOPYコマンド
|
マイクロソフト社のWEBページにある「WIndows 98の西暦2000年問題修正プログラム」を参照願います。
http://www.micro
soft.com/
japan/win98
/ year2000/ |
Windows
NT 3.51
(Service Pack5適用) |
・ |
ユーザマネージャが2000年を閏年と認識しません。 |
・ |
Win NT3.51 FTPが2000年日付を正しく表示しません。 |
・ |
WINS/DHCPマネージャで2000年の日付が1桁で表示されます。 |
・ |
RTCシュミレータが2000年を1900年として表示されます。 |
・ |
日付が月の最終日から翌月へ更新されません。 |
・ |
閏年の2/29を設定すると年が更新されてしまいます。 |
・ |
NetWareからの移行時に有効期限が不正となります。 |
・ |
FPNW Logout.EXEが2000年1/1以降に不正な年を報告します。 |
・ |
Windows NT
クライアントから、Windows 95
や LAN Manager などの Windows NT
以外のプリント サーバーに対して印刷を行うと、プリント サーバー上のシステム時間が 2000 年以降になっている場合に、この現象が発生します。プリント
サーバーにスプールされた印刷ジョブの日付が誤って表示される事があります。 |
|
マイクロソフト社のWEBページにある「2000年問題に関する障害」を適用願います。
http://www.micro
soft.com/
japan/products
/ntupdate/
nt351postsp5
/y2k-fix.htm |
Windows
NT 4.0
(Service Pack 3 適用) |
・ |
ユーザマネージャが2000年を閏年として認識しません。 |
・ |
Officeで指定した日付が2000年以降正しく表示されません。 |
・ |
ファイルの検索画面で2000年以降の年日付が間違って表示されます。 |
・ |
Windows NT で時刻を変更した後、日付が一日進みます。 |
・ |
Windows NT クライアントから、Windows 95
や LAN Manager などの Windows NT 以外のプリント
サーバーに対して印刷を行うと、プリント サーバー上のシステム時間が 2000 年以降になっている場合に、この現象が発生します。プリント
サーバーにスプールされた印刷ジョブの日付が誤って表示される事があります。 |
|
マイクロソフト社のWEBページにある「2000年問題に関する障害」を適用願います。
http://www.micro
soft.com/
japan/products
/ntupdate/
nt4sp3/y2k-fix.htm |
Windows
NT 4.0
(Service Pack 4 適用) |
対応しています。 |
マイクロソフト社のWEBページにある「Service
Pack4の新機能」(西暦2000年(Y2K)対応アップデート)を参照願います。
http://www.asia.micro
soft.com/
japan/products
/ntserver/
sp4/newfeatures.htm |