本ページは公開が終了した情報の複製であり、掲載時点での情報です。本ページに記載されている内容について各所に問い合わせることはご遠慮下さい。


日付の設定方法

           
     <目 次>

[1] Windows系の設定方法  

 1.Windows95/98及びWindowsNTの場合
 
 2.Windows3.1の場合
 
 3.DATE・TIMEコマンドでの設定方法
 

[2] NetWareでの設定方法

 1.NetWare v3.xJの場合
 
 2.NetWare v4.xJ以降の場合
 

[3] CTOS系 (日付の再設定は不要)
 

 


[1]Windows系の設定方法

 1.Windows95/98及びWindowsNTの場合

  (1) コントロールパネル・ウィンドウを表示。
 スタート 設定(S) コントロールパネル(C) をクリック 
  (2)日付と時刻 の設定を実行。
 コントロールパネル・ウィンドウの 日付と時刻 をダブルクリック 
  (3)日付と時刻のメニューを使い,当日の日付及び時刻を設定。

    (a)日付の設定
 月  「1月」:メニューから1月を選択し,クリック
 年  「2000」:アップダウンメニュー(上下の矢印)で2000年を選択し,クリック 
 日  表示されるカレンダー上で当日をクリック 
    (b)時刻の設定

 表示された時刻の「時」,「分」,「秒」の変更する項目にカーソルを置き,
 アップ・ダウンメニュー(上下の矢印),又はキーボードを使って時刻を設定。 
  (4) OKボタンをクリック。

 

 2.Windows3.1の場合

  (1)コントロールパネル・ウィンドウを表示。
 メインウィンドウで コントロールパネル(C) をクリック 
  (2)日付(及び時刻)を設定する。
 コントロールパネル・ウィンドウの 日付/時刻 をダブルクリック 

  (3)日付/時刻のメニューを使って,当日の日付及び時刻を設定。

    (a)日付の設定
 表示された日付の「月」,「日」,「年」の変更する項目にカーソルを置き, 
 アップ・ダウンメニュー(上下の矢印),又はキーボードを使って日付を設定。 
    (b)時刻の設定
 表示された時刻の「時」,「分」,「秒」の変更する項目にカーソルを置き,
  アップ・ダウンメニュー(上下の矢印),又はキーボードを使って時刻を設定。 
  (4) 了解ボタンをクリック。

 

 

 3.DATE・TIMEコマンドでの設定方法

  (1) コマンドプロンプトを表示。

●Windows3.1の場合

 メインウィンドウで DOSプロンプト をクリック 

●Windows95の場合

 スタートプログラムMS-DOSプロンプト をクリック 

●WindowsNTの場合

 スタートプログラムコマンド プロンプト をクリック 

  (2) 日付を設定する。

 (a) DATEコマンドを実行。

 C:\> DATE  (Enterキーを押す) 

 (b)日付入力の要求メッセージに続けて設定する日付を入力。

  ※表示例
 現在の日付は1994/01/04(火)
 新しい日付を入力してください:(年-月-日) 

 (c)日付を「年−月−日」の形式で入力(入力日が2000年1月1日の場合)。

 新しい日付を入力してください:(年-月-日)2000-01-01   (Enterキーを押す) 

  (3) 時刻を設定する。

 (a)TIMEコマンドを実行。

 C:\> TIME  (Enterキーを押す) 

 (b)時刻入力の要求メッセージに続けて設定する時刻を入力。

 ※表示例
 現在の時刻は14:00:26.91
 新しい時刻を入力してください: 

 (c)時刻を「時:分:秒」の形式で入力(入力時刻が午前9時の場合)。

 新しい時刻を入力してください:9:00:00  (Enterキーを押す) 

  (4) コマンド プロンプトを終了させる。

 C:\> EXIT  (Enterキーを押す) 

 


 

[2] NetWareでの設定方法

 1.NetWare v3.xJの場合

  (1) サーバを停止する。

 サーバのコンソールプロンプトにて, DOWNEXIT を続けて実行する。 

  (2) DOSプロンプトにて,DATE・TIMEコマンドで時刻を設定

   A.日付を設定する。

(a) DATEコマンドを実行。

 C:\> DATE  (Enterキーを押す) 

(b)日付入力の要求メッセージに続けて設定する日付を入力。

 ※表示例
 現在の日付は1994/01/04(火)
 新しい日付を入力してください:(年-月-日) 

(c) 日付を「年−月−日」の形式で入力(入力日が2000年1月1日の場合)。

 新しい日付を入力してください:(年-月-日)2000-01-01   (Enterキーを押す) 

   B.時刻を設定する。

(a)TIMEコマンドを実行。

 C:\> TIME  (Enterキーを押す) 

(b)時刻入力の要求メッセージに続けて設定する時刻を入力。

  ※表示例
 現在の時刻は14:00:26.91
 新しい時刻を入力してください: 

(c)時刻を「時:分:秒」の形式で入力(入力時刻が9時の場合)。

 新しい時刻を入力してください:9:00:00  (Enterキーを押す) 

  (3) サーバを起動する。

 DOSプロンプトにて, SERVER.EXE を実行する。 

 

 2.NetWare v4.xJ以降の場合

ツリー上に複数のサーバがある場合は,すべてのサーバの時刻を変更する。時刻同期の確認は,ツリーの[Root]パーティションのレプリカを持つサーバで行う。

  (1)時刻同期の確認を行う。

 (a) サーバのコンソールプロンプトにて, LOAD DSREPAIR を実行
 (b) メニューから 時刻同期 を選択
 (c) ログが表示されるので,すべてのサーバで「時刻同期」が「Yes」になっていることを確認 

  (2)各サーバの時刻を変更する。

A.すべてのサーバを停止する(ツリーのマスタレプリカを持つサーバを最後に停止すること)。

 サーバのコンソールプロンプトにて, DOWNEXIT を続けて実行 

B. DOSプロンプトにて,DATE・TIMEコマンドで時刻を設定。

 ■日付を設定する。

  (a) DATEコマンドを実行。

 C:\> DATE  (Enterキーを押す) 

  (b) 日付入力の要求メッセージに続けて設定する日付を入力。

  ※表示例
 現在の日付は1994/01/04(火)
 新しい日付を入力してください:(年-月-日) 

  (c) 日付は<年−月−日>の形式で入力(入力日が2000年1月1日の場合)。

 新しい日付を入力してください:(年-月-日)2000-01-01  (Enterキーを押す) 

 ■時刻を設定する。

  (a) TIMEコマンドを実行。

 C:\> TIME  (Enterキーを押す) 

  (b) 時刻入力の要求メッセージに続けて設定する時刻を入力。

  ※表示例
 現在の時刻は14:00:26.91
 新しい時刻を入力してください: 

  (c) 時刻を「時:分:秒」の形式で入力(入力時刻が9時の場合)。

 新しい時刻を入力してください:9:00:00   (Enterキーを押す) 

C.サーバを起動する。

 DOSプロンプトにて, SERVER.EXE を実行する。 

 (3) 再度,時刻同期の確認を行う ( (1)の手順を参照のこと )。

 


 

[3]CTOS系

 日付の再設定は不要です。
 (日付の変更なしでCTOS自身が問題なく2000年に対応できる仕組みになっているため) 

 


inserted by FC2 system